■カラーを設定/調べる

■書式

★.setRGB(■)
★.getRGB()

★・・・カラーオブジェクト名
■・・・カラー値

■説明

setRGB()はムービークリップにカラーを設定します。RGB (赤青緑)それぞれ0〜255の範囲で指定します。16進数値で指定する場合は先頭に0xを付加して記述します。例えばR = 2、G = 4、B = 8で指定したい場合はsetRGB(0x020408)のようになります。getRGB()はムービークリップの現在のカラーを読み出します。読み出されたカラーを16進表記にする場合はtoString(16)を使って変換します。

■文例

colObj = new Color(_root.rocket)
colObj.setRGB(0xFF00FF)
ムービークリップ名rocketの色を紫色にする(R = FF, G = 00, B = FF)

colObj = new Color(_root.rocket)
c = colObj.getRGB()
ムービークリップ名rocketの色を取得する

colObj = new Color(_root.flower)
c = colObj.getRGB()
str = c.toString(16)
ムービークリップ名flowerの色を取得し16進文字列にし変数strに入れる

■サンプル [Download]

onClipEvent (mouseDown) {
colorObj = new Color(this);
n = Math.floor(Math.random()*255*255*255);
colorObj.setRGB(n);
c = colorObj.getRGB();
_root.colValue.text = c.toString(16);
}

■書籍のご案内

アマゾンの予約ページ。FLASH ActionScript辞典の注文ページへ このサイトに掲載されているActionScriptと、Flash MX2004で追加されたオブジェクトなどの書式、用例がFlash ActionScript辞典 改訂第2版に掲載されています。

「FLASH ActionScript辞典 改訂第2版」
訂正一覧