bash例文辞典

 このページはUNIXシェルのbashの用例を扱っています(UNIXコマンドの用例も混在しています)。ただし、動作サンプルに関してはMacOS X上で行っている点とMacOS Xでしか動作しないコマンド、サンプルもありますので注意してください。一部のサンプルは特定条件下でないと動作しないものがあります。あくまでもサンプルなので必要に応じて改造して利用してください。
MacOS Xで実行する場合にはchmod 755 ファイル名などとし実行権限を指定してください。ダブルクリックして起動/実行させるためには保存したファイルの情報ウィンドウで開くアプリケーションをターミナルに設定してください。

*勉強用に作成したページなので間違いや不具合の出るサンプルがあります。致命的なもので、これはまずいというサンプルがありましたら[email protected]までメールをください。
Last update:2006/1/2 PM 7:59

表示

  1. 英文字を画面に表示する
  2. 変数の内容を画面に表示する
  3. $を表示する
  4. 改行する
  5. ビープ音を鳴らす
  6. 配列変数の内容を画面に表示する
  7. 引数の内容を画面に表示する

変数

  1. 変数に数値や文字列を入れる
  2. 変数に値を加算する
  3. 文字数を求める
  4. 文字列を連結する
  5. 配列変数にデータを設定する
  6. 配列変数の長さを求める
  7. 変数を破棄する
  8. 配列変数を破棄する

計算

  1. 値を加算する
  2. 値を減算する
  3. 値を乗算する
  4. 値を減算する
  5. 剰余を求める
  6. 階乗を求める
  7. 奇数なら1、偶数なら0にする
  8. 常に奇数にする
  9. 配列変数の合計を画面に表示する

繰り返し

  1. 空白で区切られた変数の内容を表示する
  2. コマンドラインから与えられた引数の内容を表示する
  3. コマンドラインから与えられた引数の内容を全部加算して表示する
  4. 一定回数繰り返す
  5. 一定回数繰り返す(until)
  6. 配列変数の数だけ繰り返す
  7. 配列変数の数だけ繰り返す(while)

条件分岐/選択

  1. 複数の選択肢から項目を選択させる (select)
  2. ファイルが存在する場合にメッセージを表示する (if...then...fi)
  3. ファイルの存在状態に応じてメッセージを表示する (if...then...else...fi)
  4. ディレクトリが存在する場合にメッセージを表示する
  5. シンボリックリンクが存在する場合にメッセージを表示する
  6. 2つのファイルの修正時刻を比較し新しい方を表示する
  7. 文字列の長さがゼロかどうか調べる
  8. 文字列の長さがゼロでないかどうか調べる
  9. 2つの文字列が同じかどうか調べる
  10. 2つの文字列が異なるかどうか調べる

関数

  1. 関数を定義する
  2. 関数から抜ける
  3. ローカル変数を指定する

ファイル検索

  1. 拡張子がjpgのファイル/ディレクトリを検索する
  2. 名前がjpgのファイル/ディレクトリを検索する
  3. ディレクトリのみ検索する
  4. ファイルのみ検索する
  5. 最終ファイル修正日から3日経過したディレクトリのみ検索する
  6. 最終ファイル修正日から3日経過したファイルのみ検索する

プロンプト

  1. プロンプトを今日の日付にする
  2. プロンプトをドメイン名まで含めたホスト名にする
  3. プロンプトをホスト名にする
  4. プロンプトをシェル名にする
  5. プロンプトを現在時刻(12時間制)にする
  6. プロンプトを現在時刻(24時間制)にする
  7. プロンプトを現在時刻(12時間制AMP, PM付き)にする
  8. プロンプトをユーザー名にする
  9. プロンプトをbashのバージョン番号にする
  10. プロンプトをbashのバージョン番号+リリース番号にする
  11. プロンプトをカレントディレクトリにする
  12. プロンプトをカレントディレクトリのベース名にする
  13. プロンプトを現在のコマンド番号にする
  14. プロンプトを現在のヒストリ番号にする
  15. プロンプトを一般ユーザーとスーパーユーザーで分ける
  16. プロンプトの文字を8進数で指定する
  17. プロンプトにバックスラッシュを表示する
  18. プロンプトを任意の文字にする
  19. プロンプトにいろいろな情報や文字列を混在表示させる

シェル/環境変数

  1. ホームディレクトリのパス
  2. コマンドパス
  3. プライマリコマンドプロンプト
  4. セカンダリコマンドプロンプト
  5. 実行中のbashのパス
  6. bashのバージョン
  7. ディレクトリスタック
  8. ユーザーID
  9. bashの起動数
  10. 乱数の生成
  11. bashが起動してからの経過時間
  12. コマンドのヒストリー番号
  13. ホスト名
  14. ホストタイプ
  15. OS名
  16. マシン情報
  17. ヒストリー数
  18. ヒストリーを保存するファイル名
  19. 最大ヒストリー数

その他

  1. プロセス番号を表示する
  2. 起動時のコマンド名(実行しているシェルスクリプトファイル名)を表示する
  3. 引数を取得する
  4. シェルを終了させる
  5. ヒアドキュメントを使う

サンプル/応用

  1. 現在のディレクトリ内のJPEGファイルを表示する
  2. 現在のディレクトリ内のGIFファイルを表示する
  3. 現在のディレクトリ内のテキストファイルを表示する
  4. 現在のディレクトリ以下のJPEGファイルを表示する
  5. 現在のディレクトリ以下のGIFファイルを表示する
  6. 現在のディレクトリ以下のテキストファイルを表示する
  7. 現在のディレクトリ内の拡張子JPGを小文字のjpgにする
  8. 現在のディレクトリ以下の拡張子JPGを小文字のjpgにする
  9. 現在のディレクトリ以下の拡張子JPGを小文字のjpgにする(表示しながら)
  10. ファイル内容の一行に<br>を付加する
  11. AppleScriptを実行する
  12. 指定したファイル名で画面キャプチャーする
  13. 現在のディレクトリ以下のHTMLファイルの総数を表示する
  14. 本日の月日の名前のディレクトリを作成する
  15. 本日の年月日の名前のディレクトリを作成する(西暦2桁)
  16. 本日の年月日の名前のディレクトリを作成する(西暦4桁)
  17. 現在の時刻(時分)の名前のディレクトリを作成する
  18. 現在の時刻(時分秒)の名前のディレクトリを作成する
  19. 現在のディレクトリ以下にあるファイルサイズが0のファイルを検索する
  20. 指定したパス以下の指定サイズのファイルを検索する
  21. 3日前の日付を表示する
  22. 3日前の日付を表示する(Perl)
  23. 3日前の日付のディレクトリを削除する
  24. 特定のページをダウンロードする
  25. 特定のページをダウンロードし指定ファイル名で保存する
  26. 検索結果をファイルに保存する

基本コマンド (UNIX Command)

  1. who:ユーザーの使用端末/ログイン時刻を表示する
  2. exit:実行中のシェルを終了する
  3. login:ログインする
  4. logout:ログアウトする
  5. halt:終了する
  6. reboot:再起動する
  7. shutdown:終了する
  8. last:ログイン情報表示
  9. w:ログイン状態表示する
  10. whoami:自分自身のユーザー名を表示する
  11. chgrp:グループを変更する
  12. chown:オーナー/グループを変更する
  13. chmod:アクセス権を変更する
  14. cmp:ファイルを比較する
  15. cp:ファイルをコピーする
  16. basename:ファイル名部分だけを抜き出す
  17. dirname:ディレクトリ名部分だけを抜き出す
  18. ditto:コピーする
  19. file:ファイルの種類を調べる
  20. ls:ディレクトリ内容を表示する
  21. mkdir:ディレクトリを作成する
  22. mv:ファイル移動/ファイル名を変更する
  23. pwd:カレントディレクトリのパスを表示する
  24. rm:ディレクトリを削除する
  25. rmdir:ディレクトリを削除する
  26. touch:タイムスタンプを変更する/空のファイルを作成する
  27. dmesg:システムメッセージを表示する
  28. su:別のユーザーでログインする
  29. sudo:root権限で実行する
  30. alias:エイリアスを作成する
  31. unalias:エイリアスを削除する
  32. id:指定したユーザーのidを表示する
  33. uname:OS情報を表示する
  34. df:ディスクの空き状況を表示する
  35. jobs:ジョブを表示する
  36. kill:プロセスを終了させる
  37. ps:プロセスの状態を表示する
  38. top:プロセスの状況をリアルタイムに表示する
  39. cat:ファイル内容を表示する

MacOS X専用コマンド (MacOS X Command)

  1. nvram:nvramの環境変数を表示する
  2. vm_stat:仮想メモリの状況を表示する