文字をステータスバーにスクロール表示させる |
Internet Explorer | Netscape Navigator | DreamPassport | iCab | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3.0x | 4.0x | 4.5 | 5.0x | 5.5 | 2.0x | 3.0x | 4.0x | 4.x | 6.0 | 2 | 3 | 2.x | |
Windows | × | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - |
Macintosh | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | ○ |
UNIX | - | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
Dreamcast | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ○ | ○ | - |
ポイント |
|
---|---|
説 明 | ステータスバーに文字を表示するにはstatusに表示したい文字を設定します。表示する文字をスクロール(移動)させるには表示する文字の文字位置を抜き出します。文字列を範囲指定して抜き出すにはsubstring()を使います。抜き出す位置をcount(カウント用変数)に保持しておき一定時間ごと加算していきます。ただし、このままでは左端まで移動した文字は二度と表示されなくなってしまうため%を使って剰余を求めカウントを0に戻します。一定時間ごと処理させるにはsetTimeout()を使います。 |
サンプル |
|
補足説明 | 表示する文字が日本語の場合、Netscapeでは正常に表示されず文字化けしてしまうことがあります。 |
■サンプルスクリプトを実行する >>実行 ■各ブラウザでの動作結果を見る >>View! |